2014.07.22◎ 頭痛の種類と症状
《東京 渋谷駅から3分、新宿駅から7分の下北沢駅すぐ!》
痩身、ブライダルエステ、小顔矯正、骨盤矯正、姿勢矯正なら
美容整体サロントータルバランスクリエイターズ
SHIGEです。
頭痛にも幾つか種類があります。
群発頭痛
年に数回、1~2ヵ月にわたってほとんど毎日、同じ時間帯に頭痛に襲われます。目の奥に痛み出ます。
緊張型頭痛
悪い姿勢やパソコンの使用で血流が悪くなって乳酸などの疲労物質が溜まり
これが神経を刺激して痛みを引き起こします。締め付けられる痛み。
片頭痛
頭部の血管が拡張し、三叉神経を刺激します。
脈を打つようにズキズキする。吐き気や光、音に敏感になる。
また、加工肉(ベーコン、ソーセージなど)やアルコールは血管拡張し、頭痛誘発します。
中華料理、チョコレート、スナック菓子は血管収縮し、頭痛を誘発します。
食べ物にも注意ですね。